⚫️Obligation/Not the obligation” 「義務あり」「義務なし」 ー小山ケイの翻訳コーパスから。
物流関係のクライアントと仕事をしていたとき、建物に関する調査を英訳していました。
クライアントがエクセルで何十ページにも及ぶ表やレポートを日本語で作り、それを海外投資家などには英語にして配布する。
何の「義務」かはもうすっかり忘れてしまいましたが(大笑)、何か法的な説明や対象に関する「義務」をその建物の所有者が有しているかどうか、ということを表現したのだと思います。
使っている単語はたった4文字。
でもビジネスで公(おおやけ)になる文書では、これくらいシンプルなほうがいい。
こういう表現、私は気に入っています。
⚫️”Obligation”の発音。
1 オ
2 「B」
3 「Li」
4 ゲイ
5 (シュン、と言いながら)ション