2025年度大学入学共通テスト「追試験」「再試験」英語リスニング第二問問11

⚫️2025年度大学入学共通テスト「追試験」「再試験」英語リスニング第二問問11

大学入試センターのサイトに、本年度の「追試験、再試験」の英語リスニング」のデータが掲載されましたのでとりあげます。二問から対話の音声問題になります。第一問と同じく、二回流れます。

は最初に音声問題のほうを聴きました。至って平易な内容です。

おそらく鍵は、”but”が分かるかどうか。

私が聞いた内容は、次の通り。

「自転車をどこに停めていい?」

「建物の隙間か門のところならいいわよ」

「でも雨が降ってるからねぇ。フェンスのところでもいい?」

「もちろん。扉のそば以外ならどこでも大丈夫よ」

この内容にそって選択肢になっているイラストを見れば、覆いがあるベンチのそばの番号を選べます。他は、吹きさらしの門や建物の脇、「ダメ」と言われた扉の前に番号が振られるから。

⚫️”Anywhere but the door”の発音。

1 エニ

2 ウェ

3 「R」

4 「B」(ほとんど子音だけで発音されてます」→ なぜなら、次の”T”が連結発音だから。

5 (舌先を軽くかんで「ザ」と言いながら)「Tha」

6 ド

7 「R」