2025年大学入学共通テスト「英語リーディング」第六問 (2) Japanese Entrance Exam “English Reading Exam” No.6 (2)

⚫︎2025年大学入学共通テスト「英語リーディング」第六問 (2) Japanese Entrance Exam “English Reading Exam” No.6 (2)

昨日は第六の冒頭部分と設問を先に見てみました。

今日はいよいよ、本文の問題を読んでいきます!

朝日新聞サイト「大学入学共通テスト」

https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/shiken2025/day2.html

******************************

問1

最後までじっくりと読まないと解けない問題でしたね。でも読めば比較的簡単に選べます。

正解を導くには、

1 正確に読んで

2 頭の中で物語を構築する。

私が昨日のブログ記事で書いたように、これは主人公の成長物語でした。よって、読み進めながら、主人公がどう変化していくか、しっかり把握する必要があります。

ヒント】

超能力、テレビ出演(タレントとして)、子どものころのこと、などを頭の中で整理しておきます。

問2

BluebirdとMelodyの超能力をそれぞれ、把握することで正解がわかります。選択肢には、Bluebirdのものも含まれています。

問3

言い換えの問題です。

両親の気持ちに則したものを選びます。

ヒントは、”shoud (never) have”の仮定法過去。国語の問題とおなじですね。「お母さんはどんな気持ちでこのセリフを言ったのだと思いますか?」

問4

穴埋めです。

正解を導くには、穴埋めの前後の文章をしっかり読み込むこと。

「触れられていない、または提示されていない」とあるので、選択肢のなかから本文で触れられていることや提示されていることは消去します。そうすると、2つの選択肢が残るので、それが正解となります。

⚫︎”Reality show”の発音。

1 「Ri」

2 ア

3 「Li」

4 「Ti/Di」(米国発音)

5 ショウ