Since「〜だから」

⚫️Since「〜だから」

2024年大学入学共通テスト「再試験」の英語リスニング第一問「音声問題」から。

聴いていると、「(サリーは)ずっと甘いもの食べてるから、代わりにバナナを食べたほうがいいよ」と男性Speakerが言います。

“Since”もいろいろな意味に支えて便利な英単語。今回は「〜だから」と理由で使われています。

★〜から(起点)

★〜だから(理由)

★〜以来(期間)

読んでわかる、つまり、「文字を目で見てわかる」レベルはなく、耳で聴いて瞬時に理解するレベルにまで自分の「耳」を鍛える必要があります。

⚫️”Since”の覚えかた。

1 自分の好きな食べ物を思い浮かべ、それをたくさん食べる、という英文を作ります。

今回の音声問題をヒントにすれば、「バナナが大好きだから、バナナをたくさん食べる」とします。

I eat bananas a lot.

2 1を毎日5回、大きな声で唱えます。コツは、

1) 大好き、という感情を喚起する。

「感情は言葉を記憶に留めてくれる接着剤。 by 小山ケイ」

⚫️”Since”の発音。

1 「C/See/Sea」

2 「N」

3 「S」