今日の記事では、母校の青学から単位をもって米国オレゴン大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再び青学(大学院)へ戻ってMBA(修士号)を取得した私・小山ケイが、先日実施された、第2回大学入学共通テストの英語について書いていきます。今日はリーディング試験の第4問Aです。
(おかげさまで、一日に1,000PV前後読んでいただけるブログに成長しました。このブログを推奨してくださったかたもおられます。ありがとうございます!)
<もくじ>
●2022年度大学入学共通テスト「英語」リーディング試験第4問Aー「米国でアパートに住む」その1。
●”Microwave oven”の発音。
●”Second hand”の発音。
このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「英語(潜在意識を味方につけて)」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。
(執筆や翻訳のご依頼は、郵送にてご連絡ください。107-0052 東京都港区赤坂5-5-9 1F MBE114 小山ケイ。eメールやSNSなどでのご依頼は現在、お受けしておりません)
●2022年度大学入学共通テスト「英語」リーディング試験第4問Aーその1
[the_ad_placement id=”%e8%a8%98%e4%ba%8b%e6%9c%80%e5%89%8d%e5%88%97″]
毎日新聞社「2022年度大学入学共通テスト「英語」リーディング試験第4問A」
https://mainichi.jp/exam/kyotsu-2022/q/?sub=LEN15
あまりの懐かしさにおもわず涙が出そうになりました。笑
問題文に書かれているイラストのことです。
私が何十年も前に留学生として米国に住んでいた時、ほとんど同じちらしを私も作ったことがあるからです。
自分が卒業するさいに、これまで使っていた家具や家電を「中古品」として他の学生に売る。
写真付きで。
チラシの下のほうにはタコの足のように切れ込みが入っていて、その一枚一枚には自分の電話番号(いまであればEmailアドレスとかSNSアカウントとかでしょうか)が書いてある。そして、それが欲しい学生はそのタコの足を一本、ちぎって連絡してくるのです。
私が留学生だったときは、Nativesの学生はわりと、テキスト文だけ書いて「これこれを売ります!」みたいな作りのちらしをよく掲載していた。
けれど私は「写真つきのほうがイメージ湧きやすいよね」と、近くのショッピングモールだの通販だのの広告を切り抜いて、「こんなイメージ!」「これとそっくり!」などと説明文をつけながらカラーコピーしましたね。すごく好評でした。「きれい」とか「どんな感じか分かりやすかった」とか。
問題文をちら見してみました。
“Second hand”は直訳すると「中古」ということ。
同じような意味で“Used”も使われます。
教科書などは毎学期、Bokstoreに新品のものと”Used”と背表紙に“Used”のシールが張られた中古品(日本語だと「古本」でしょうか)などが売られます。
今回の問題はどうやら、米国でアパートに住み始める新入生に向けてブログ記事を書いている、という設定のようです。
実際の場面に則した問題が出されるようになったのですね。入試で。
(Rice cookerもある・・・!日本人学生でしょうか??私は日本人の友人からもらったせんべい布団も売りました)
問題文は2ページにもわたっています。
熱のこもったブロガーですね。笑
●問1から問5。
【問1】
“Len”という人物が出てくるのが分かります。
正しい選択肢をひとつ、選ぶというもの。
“affordable”とは「支払える範囲内の価格」ということです。
【問2】
“Cindy”という人物がでてくるのもここで分かりました。
Cindyはどうすることをおすすめしているのか。
その理由が解答となりますので、問題文を読むときは、それを探る読み方をします。
【問3】
上記の”len”と”Cindy”の二人がそろっておすすめしていることを選びます。
もしかしたら、選択肢に書かれていることはすべて、問題文にも書かれている可能性がありますが、設問は「二人がおすすめしていること」となっているので、それを探っていきます。
(たとえば、「なになに教授はなになにをすすめているけれど」とか「これまでの卒業生はこれこれをおすすめしているけれど」というような文章があると仮定して、それらも選択肢にふくまれているかもしれない、ということ)
【問4】
正しい選択肢をひとつ、選びます。
問題文を読まない限り正解がどれか分かりませんが、設問をさいしょに読んだことで、「新品の家電製品」についても、問題文の中ではなにか書かれているのだということが分かります。
【問5】
選択肢の中から、正しいものをそれぞれ選ぶ問題です。
選択肢の英語がどれも、2つめの単語も大文字から始まっています。
よって、どの選択肢も固有名詞なのではないか、と推測できます。
●”Microwave oven”の発音。
電子レンジのことです。
スペルだけだとわかりやすいですが、米国英語のリスニングとして考えるとなかなかに独特な発音です。
ぜひ練習してみてくださいね!
For native English speakers!
Microwave oven = 電子レンジ(DE-N-SHI-LE-N-JI literary meaning “electric range” in Japanese)→ If you wanna say “Use a microwave oven,” say “CHIN-SU-LU「チンする」.”CHIN” represents the bell-like sound of the oven (lol) that tells us ‘It’s done for you!’.
1) マイ(ミクロ、ではない)
2) (母音のみで)「K」
3) 「Ro」
4) ウェイ
5) 「V」
6) ア
7) 「V」
8) 「N」
9) マイ + 「K」 + 「Ro」 + ウェイ + 「V」 + ア + 「V」 + 「N」
*カタカナで「オーブン」と書きますが、米国英語では「O-BU-N」とは発音しません。
●”Second hand”の発音。
1) セ
2) (コと言いながら)カ
3) 「ND」
4) (ヘと言いながら)ハ
5) 「ND」
6) セ + カ + 「ND」 + ハ + 「ND」
[the_ad_placement id=”%e8%a8%98%e4%ba%8b%e6%9c%80%e5%89%8d%e5%88%97″]