Climate Canary
今日の記事では、母校の青学から単位をもって米国オレゴン大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再び青学(大学院)へ戻ってMBA(修士号)を取得した私・小山ケイが、一般財団法人「環境イノベーション情報機構」のニュースレターから取り上げて書いていきます。
<もくじ>
●Zero-Meter Zone「ゼロメートル地帯」<サステナビリティ英語>
●”Climate Canary”の発音。
このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記記事は「Sustainability(持続可能性/サステナビリティ)」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。
(執筆等のご依頼は、107-0052 東京都港区赤坂5の5の
●Zero-Meter Zone「ゼロメートル地帯」
私がニュースレターの配信を登録している、一般財団法人「環境イノベーション情報機構」 (EIC)から送られてきた最新版に、さいきん検索の多かった言葉として掲載されていました。
”海岸付近で標高が高くなく、満潮時に海水面より低くなる地帯のこ
と。
この地帯が生まれる原因として、地盤沈下や海岸の埋め立てなどが挙げられる。”ー一般財団法人「環境イノベーション情報機構」のニュースレターから引用。
一般財団法人「環境イノベーション情報機構」のサイト
https://www.eic.or.jp/ecoterm/
ちなみに、米国はメートルは使われません。
時速はMile//H
人の身長はFeet/とnch。
国際的にはMeterが一般的ですので、”Zero Meter”は国際的な機関で生まれた表現かもしれませんね。
●Z3ero-Meter Zoneの発音。
1) (ゼ、と言いながら)「Zi」
2) 「Ro」
3) ミー
4) 「La」(米国発音)
5) ゾーン
6) 「Zi」 + 「Ro」 + ミー + 「la」 + ゾーン