Soil Erosion「土壌侵食」〈サステナビリティ英語〉

⚫️Soil Erosion「土壌侵食」〈サステナビリティ英語〉

私がニュースレターの配信を登録している、一般財団法人「環境イノベーション情報機構」 (EIC)から送られてきた最新の記事に、最近検索の多かった言葉とささて掲載されていました。

“土壌流出ともいい、降雨や風の作用で土壌が流れ出てしまうこと。開発途上国を中心に
大きな問題となっている。
これによって作物生産力の高い表層の土が失われ、下層の土が露出してしまい、
作物収穫量が減少したり、ひどい場合には耕作ができなくなってしまう。また、下流では、
湖沼や貯水池に土壌が堆積して洪水の原因となったり、燐や農薬が一緒に流れ出すため水質汚濁の原因になったりする。” ー一般財団法人「環境イノベーション情報機構 (EIC)のサイトより引用。

EICのサイト

https://www.eic.or.jp

同サイトによると、ヒマラヤやアフリカ、インド、中国などでは、森林伐採や無理な耕作などで土壌侵食」が問題化しているそう。です。

燐が海に流れると、赤潮の原因にもなります。

⚫️”Soil Erosion”の発音。

1 ソイ

2 「L」

3 イ

4 「Rou」

5 (ジュン、と言いながら)ジョン