今日の記事では、母校の青学から単位をもって米国オレゴン大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再び青学(大学院)へ戻ってMBA(修士号)を取得した私・小山ケイが、先日実施された、第2回大学入学共通テストの英語について書いていきます。今日はリーディング試験の第1問Bです。
<もくじ>
●2022年度大学入学共通テスト「英語」リーディング試験第1問B「赤ちゃんキリンに名前をつける」。
●詳細
●読解のためにキーとなる言葉。
このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「英語(潜在意識を味方につけて)」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。
●2022年度大学入学共通テスト「英語」リーディング試験第1問B「赤ちゃんキリンに名前をつける」
[the_ad_placement id=”%e8%a8%98%e4%ba%8b%e6%9c%80%e5%89%8d%e5%88%97″]
大学入試センターのサイト(試験問題のハイパーリンクが掲載されています)https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/kako_shiken_jouhou/r3/jisshikekka/r3_dai1_mondai.html
問題文のタイトルを見ると、赤ちゃんキリンに名前をつけるためのコンテストが開かれるのだとわかります。
そのお知らせチラシ、が今回の問題文。
さっと目を通すと、キリンのイラストが描かれていたり、”City Zoo”の大きな文字から「動物園主催のコンテストだろうか」と推測できたり、日にちや賞について書かれてたりします。
ではまず、問(とい)から目を通してみます。
*******************:
問(とい)は3つ。
問1は、応募できる期間。
問2は、「自分が取らなければならない行為」。
問3は、「得られるご褒美(賞)」について。
それぞれの問(とい)にかかれた内容に目をとおして、頭のメモ帳にピン止めします。
ちなみに問(とい)2と問(とい)3はすべて、動詞から始まる文。
そうしてから、問題文を初めてじっくり、読んでみます。
●詳細
赤ちゃんといえども、なんとも体格のいいキリンさんですねぇ。笑
私より背も高いし体重もある。
コンテストの目的は、「赤ちゃんキリンの飼育料を得る」ということもあるのですね。この目的は、問(とい)2の正解につながります。
「コンテストに応募するには何をしなければならないのか」
問(とい)1についてもすぐに回答が得られます。
問(とい)3は、最後のほうに正解につながる文章が書かれています。
「ファイナリスト5人」と「優勝者」の賞の違いをしっかり、読みますよ。
[the_ad_placement id=”%e8%a8%98%e4%ba%8b%e6%9c%80%e5%89%8d%e5%88%97″]
●読解のためにキーとなる言葉。
★”among”
★”submission”
★for a day = one-day
★feeding
★be included (among)
[the_ad_placement id=”%e8%a8%98%e4%ba%8b%e6%9c%80%e5%89%8d%e5%88%97″]