想像力とは頭の中の映写機で映像をスクリーン上に明確に映し出すこと。

昨日は、「想像力をやしなう5つの実体験」と題して下の記事を書きました。想像力のカギは1)明確な映像化であり、自分の感情が動いたときにそれを2)疑問文にしてみるとより発揮されやすい、とお伝えしました。



昨日の記事は下からごらんになれます。

●匂いや音を聞いた時も、「映像」を思い描いてみる。

 

[the_ad id=”11588″]

 

昨日も書いたように、匂いや音、味は、過去の記憶と結びつく時があります。フランス作家プルーストは長編「失われた時を求めて」の中でそのことについて触れています。

その匂いや音が過去の原風景と結びついているのであれば、過去の映像が走馬灯のようにして瞬時に頭の中のスクリーンに映し出されるはずです。

★食べ物のにおい

★植物の匂い

★香水のにおい

★包装紙のにおい

★本屋のにおい

 

私であれば、スタバに入った瞬間、米国大学に留学していたときのことが瞬時に頭に浮かんできます。留学先のBookstoreにスタバが併設されていたからです。当時は日本一号店が出来上がるまえでした。

Starbucks coffee
Sold in a “konbini (convenient store)” in Japan

そのほか、コインランドリーの匂いも留学生活を思い出します。

*さいきん渋谷の渋谷ストリーム付近を歩いていて、渋谷川の匂いがしてきた瞬間、遠い昔に飼っていた金魚の金魚ばちを思い出しました。笑 学校で飼育していた魚の水槽を思い出す人もいるかもしれません。

懐かしければ懐かしいほど、当時の映像をよく思い出すようにすると、想像力を育てる訓練になりますよ。

●「すごいなぁ」と感動したことこそ映像化しやすい。

渋谷の様子

感情がうごくほどに映像化はしやすくなります。感情とイメージが密接に結びついているからです。感情が動くことで興味や好奇心、同情が生まれて、心の動きに合わせて脳が働いていろいろなことを現実のように映像にしていきます。

それが「すごいなぁ」という感動であれば、なおさら映像化は容易になります。

たとえば、私などは芝居のうまい役者さんの芝居に感動すると、そのかたの稽古風景とかホンを読んでいる姿とか、あるいはさらにさかのぼって、アクティングスクールで修行中の姿とか小劇団での芝居風景などを無意識に思い浮かべているときがあります。

ものすごく感情が動いているからでしょうね。感動と合わせて、興味とか好奇心も。

昨日お話した、「疑問文にしてみると想像力はより発揮される」という点について言えば、「どんな稽古をしたんだろう」「どんなふうに役作りしたんだろう」「どんな経歴があるかたなんだろう」などと思っています。


●味気ない企業報告書(笑)も格好の教材です。

大手町のビル群

フレンチレストランのシェフに感動したり役者さんの芝居に感動したりするのは、人間であればよくあることかもしれません。

そこで、ご自身の想像力をさらに最強のリーサルウエポンに育て上げるために、私は数字が羅列されている味気ない企業の報告書類も教材にしてみる、ということをご提案したいと思います。

それも、日本企業や日本で作られたもの。笑

海外、とくに米国企業の、たとえばIRやAnnual Reportなどは「読み手の感動を引き出してコネクションを作りあげる」ことがひとつの目的とされているようなところがあります。

それは、それらの発行元が低コンテキスト社会の国・地域が多く、感動を引き出すことで双方による「エンゲージメント(Engagement)」を高めるためです。だから、読み手の感情にダイレクトに伝わるような平たい言葉が使われていたり、キャッチーな表現があったりするのです。

“Confessions of reporting nerds”

などと言って(たしか、Novartis のARだったはず・・・)

けれど、あうんの呼吸で言葉はいらない、なんて言われることの多い日本社会で作られるなんとか報告書は、トップのおじさまが生真面目に語っていたり、なんだか小難しい漢語や漢字が羅列されていたり、あるいは数字だけがところせましとたくさん、書かれていたりする。

残念ながら、「感情・感動は伝わってこない」です。

だからこそ、想像力の訓練にはもってこいなのです。

たとえば、私はこんなふうに想像して楽しんでいます。

 

疑問符をいっぱいくっつけながら。

*********************************************

「このおじさん、どんな出世街道走ってきたんだろう?KだのWだの、あるいは国立Tだのを出てるんだろうか。派閥争いはどんなふうにして戦ってきたんだろうか。こんなネズミ色のスーツじゃなくってタケオ・キクチは着れないんだろうか。この会社」

「ここに書いてある平均サラリーだと、家族4人の社員さんはどんな暮らしをしてるだろうか。子供さんが大学受験だと塾にも通うだろうし、食費もかかるだろうし」

「ここに書いてある社員の平均寿命だと、おそらくブラック企業。残業多い証拠」

「株価がこんだけ揺れてるのはこの時期、原油が高騰したから?どこから輸入してるんだろう?中東コネクション、どんなふうになってるんだろう?」

「これを作ったのって、どこかの制作会社なんだろうか?やたら小難しい言葉を使っているけど、日本の制作会社?」

[the_ad id=”11588″]