「犬走り」Protective path ー小山ケイの翻訳コーパスから。

マキアート

⚫️「犬走り」Protective path ー小山ケイの翻訳コーパスから。

さまざまな分野の専門用語には一般人の耳には不思議で面白く響くものがたくさんあります。

「犬走り」もそう。

さいしょ、「犬走り」と耳にしたとき、私の頭にはなぜか犬がカニ歩きで一目散に突っぱしるイメージが降ってきました笑。

「なんだろそれ」と翻訳にあたって調べてみると、建物の外周に保護を役割として張り巡らされた狭い通路のことなのだとか。さいしょに犬走りとつけた人(建築家か大工さんか?)の言語感覚は素晴らしい。感服。

⚫️”Protective path”の発音。

1 「P」

2 「Ro」

3 テ

4 「K」

5 ティ

6 「V」

7 パ

8 (舌先を軽く噛みながら「ス」と言いながら)「Th」