⚫️開発行為許可通知書 “Notification of Permission for Develophng Construction” ー小山ケイの翻訳コーパスから。

「開発行為許可通知書」というものがある、と知ったのは、建設関係のクライアントから仕事をお引き受けしたとき。
これも、以前このブログで書いたような、「漢字のマジック」の好例です笑。漢字を多用することで、「言いたいこたかを凝縮している。
「開発行為許可通知書」とはつまり、企業が建築や土地を開発することに対する行政からの「許可」を書面で通知してくる、というもの。
英訳してみましたが、6単語におさめてみました。
⚫️“Notification of Permission for Developing Construction”

1 ノー
2 ディ
3 「Fi」
4 ケイ
5 (シュ、と言いながら)ショ
6 (連結発音で)ノ
7 「V」
8パーミッ
9 (シュン、と言いながら)ション
10 「Fo」
11 「r」
12 でディ
13 「Ve」
14 「Lo 」
15 ピン
16 「G」
17 コン
18 「ST」
19 (大きく口を開けて)ラ20 「K」
20 (シュン、と言いながら)ション