⚫️2025年度大学入学共通テスト「追試験」「再試験」英語リスニング第三問問15

男女のSpeakersによる対話です。
「すみません。朝食はどこで頂けます?」
「2階のレストランで1500円でたくさんお召し上がり頂けますよ」
「でも私、コーヒーとサンドイッチぐらいで充分なんですが、、、」
「それなら通りの向こうのコンビニはどうですか?」
「あら、いいですね。そうします。ありがとう」
ホテルのレセプションと宿泊客の会話かな、と思って問題冊子をみると、やはりそうでした笑。
これも一度しか流れないので、いたって平易な会話です。難しいとこあるのかなぁと思ったのですが、もしかしたら、現役受験生には次のようなことがネックかも。
★英国人どおしの発音。→ちなみに、前問の問14は北米Nativesによる会話です。
★問題冊子の選択肢を見ると、正解以外は音声問題で流れてきている言葉のジャグリングばかり。
なので、音声問題ではなんとなく把握しても選択肢を選ぶ段階で迷いそうです。
→ コーヒーショップにいくかどうかはわからないけれど、ホテルの向こうがわにあるコンビニには行くつもりらしい。そこでたぶん、彼女が「食べたい」と言ってたサンドイッチとコーヒーが買える可能性は高い。売り切れでなければ。あるいは、見た目や種類が彼女の好み以外でなければ。
→ だから、正解は、「外で朝食を買う可能性が高い」
★英語の問題、というよりも、論理性や推測が試されている、とも言えます。
⚫️”Sandwich”の発音。

1 サン
2 「D」
3 ウィッ
4 「Ch」
