⚫️Excavated ground「切土」 ー小山ケイの翻訳コーパスから。
これも、専門用語です。
「切土」と日本語で言われるとハテナですが笑、それが英語で”Excavated ground”と言われると「ああなぁんだ」となります。私の場合。
“Excavated”は「掘削」や「発掘」など、「掘る」ことに関連します。
私の頭の中では、接頭語”Ex”は「露出」と結びついているので、これがついた英単語を目にすると、中身が公(おおやけ)にあらわになった「モノ、コト」が映像として瞬時に思い浮かびますね。
よって、”Excavated ground”は、いままで自然の一部として岩、木や草花などに覆われていた山が、切り崩されて中身があらわになった部分、といえます。
⚫️”Excavated ground”の発音。
1 エ
2 「KS」
3 カ
4 「Vei」
5 テッ
6 「D」
6 「G」
7 「Rau」
8 「ND」
