Business as usual 「BAU比」〈サステナビリティ英語〉

⚫︎Business as usual 「BAU比」〈サステナビリティ英語〉

Shinagawa night

私がニュースレターの配信を登録している、一般財団法人「環境イノベーション情報機構(EIC)」からおくられてきた最新の記事に、最近検索の多かった言葉として掲載されていました。BAUはその名の通り、ビジネスでもよく使われる言葉です。

ただし、「BAU比」ですから、「比率」を表す言葉も欲しい気がします。

たとえば“Ratio to BAU“など。

“追加的な対策を取らずに現状を維持した場合を意味する「BAU(Business as usual)」との比較によって、対策の効果を表す指標。ただし、BAU(現状維持)の場合でも、人口や経済などによる自然状態の変化は見込んだ推計としている。”(EICのサイトから引用)

⚫︎”Business as usual”の発音。

The sky of Shinjuku

1ビ

2Zi

3ネ

4(連結発音で)「Sa」

5「Z」

6ユー

7ジュア

8「L」