⚫️大学入学共通テスト「英語リスニング」聴き取りの重要単語(2024年再試験「第六問A」より)

今回の第六問Aの音声問題は、リスニング問題としてはさほど難しくはありません。
若干の「お国訛り(?)」なのか、毎年この大学入学共通テストのリスニング問題に出演される女性Speakerのかたの声の「音程」が、とても上下します。
まるで中国語の四声みたい。
でもそれが聴き取りづらいというのではなく、ゆっくりと滑舌よく話してくれているので聴き取りやすい一方、なんとなくその上下の音程に私などは気をとられてしまいそうになるので(笑)、集中力を手綱(たづな)に、音声問題は聴いていくことがコツのひとつになるのかなぁ、と思いますね。どんな訛りのSpeakerの音声問題であっても。
★Agriculture
★Anticipate
★Picking
★Forecast
★”Not at all”の米国発音 (女性Speaker) → 「ナレロゥ〜」みたいな発音です。「そんなことはまったくありません」と説明するに使ってますよ。
⚫️”Forecast”の発音。

1 「Fo」
2 「R」(米国英語)
キャ
4 「ST」