⚫︎Hunky dory「素晴らしい」 ー小山ケイの翻訳コーパスから

“Hunky dory”はホントかどうかしりませんが、日本でも古くから「日本通り (Nihon-Dori)」などとして利用(借用)されているそうな。明治の開国のころから。
響きがおもしろい。とにかく。笑
‘Hunky”で「たくましい」の意味。
“Dory”で「(荷物などを運ぶ)ドーリー(。
でもほとんどゴロでしょうね。だって意味が通じません。”Hunky dory.”で「素敵な。」
⚫︎”Hunky dory”の発音。

1 ハン
2 キー(ここが一番、音程が高い)
3 ドー
4 「Ri」