環境管理システム Environment Management System

今日の記事では、母校の青学から単位をもって米国オレゴン大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再び青学(大学院)へ戻ってMBA(修士号)を取得した私・小山ケイが、環境管理システム(Environmental Management System-EMS)について書いていきます。

<もくじ>
●環境管理(マネジメント)システム Environment Management System
●”Plan, Do, Check, Action”の発音。

このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「サステナビリティ・持続可能性」」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。

(107-0052 東京都港区赤坂5-5-9 1F MBE114 小山ケイ)

●環境管理システム Environment Management System

 

このブログで以前取り上げた、「環境管理」

それを以下の1)から4)で回していくことが「環境マネジメントシステム」です。

つまり、PDCA。

 

環境管理システム / Environmental Management System(EMS)

環境管理とは、事業組織が法令等の規制基準を遵守するだけでなく、自主的、積極的に環境保全のために取る行動を計画・実行・評価することであり、(1)環境保全に関する方針、目標、計画等を定め、(2)これを実行、記録し、(3)その実行状況を点検して、(4)方針等を見直すという一連の手続きを環境マネジメントシステム環境管理システム)と呼ぶ。” 一般財団法人「環境イノベーション情報機構」(EIC)のサイトから引用。

https://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=489

ニュースレターの配信を登録している、一般財団法人「環境イノベーション情報機構」(EIC)から届いたニュースレターに、さいきん検索の多かった言葉として掲載されていました。

 

PDCA = Plan, Do, Check, Action

PDCAはビジネスをはじめ、いろいろな場面で利用できますね。

もちろん、自分の生活にも。

 

●”Plan, Do, Check, Action”の発音。

1) 「P」

2) 「Lan」

3) ドゥ

4) 「C/See/Sea」

5) (エ、という音を含めながら)「ア」

6) 「K」

7) (シュン、ト言いながら)「ション」

8) 「P」 + 「Lan」 + ドゥ + 「C/See/Sea」 + 「ア」 + 「K」 + 「ション」

“環境管理システム Environment Management System” への1件の返信

コメントは受け付けていません。