2023年度大学入学共通テスト「英語」リスニング試験第3問(13)

今日の記事では、母校の青学から単位をもって米国オレゴン大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再び青学(大学院)へ戻ってMBA(修士号)を取得した私・小山ケイが、先日実施された、第3回大学入学共通テストの英語について書いていきます。今日はリスニング試験の第3問です。

<もくじ>
●2023年度大学入学共通テスト「英語」リスニング試験第3問
●”London”の発音。
 

このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「英語(潜在意識を味方につけて)」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。

●2023年度大学入学共通テスト「英語」リスニング試験第3問(13)

HBR and TIME magazine (photo by Kay Koyama)
Photo by Kay Koyama

今日はリスニング問題の第3問を取り上げます。

福井新聞のサイトに2023年度分の大学入学共通テスト問題が掲載されています。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1702701

************************

1回だけ音声が流れる、対話形式の問題が6つあります。

私のやりかたである、「冒頭の説明や選択肢からさきに目を通す」を始めます。

(その理由については過去記事に書いてありますのでご参照ください)

***********************

問12

地下鉄について。

「色 (color/colour)」について言及があることが選択肢によって分かります。

緑、青、赤、黄色のいずれか。

問13

夫婦の夕食について。

ひとつの選択肢以外はすべて、「プロが作った食事」。

外食が2つと、中食が1つ。

しかも、2つの選択肢はインド料理を食べることになっています。

【耳を集中させる要点】

1) どこで食べるか?(Where)

2) 何を食べるか? (What)

3) 誰が作るか?(Who)

問14

男の子が「過去にしたこと」を問われます。

【耳を集中させる要点】

1) 「辞書」または「バックパック」をどうするのか。 (How/What)

2) 場所 (Where)

問15

新入生についての会話です。

どうやらドイツまたは英国について話がされるようです。

【耳を集中させる要点】

1) どの国か? (Which)

2) 出身は?(Where)

3) 目的は?(Why)

問16

体調がよくないのでしょうか。

選択肢を読む限り、体調のよくない人がひとり、いるようです。

その人が「どうするのか」が問われている。

【耳を集中させる要点】

1) 薬を飲むのかどうするのか。 (What/How)

2) どこからその薬が出てくるのか。(Where/Who)

問17

ペットについて、「する行為」について問われています。

行為は2つ。

買うか、「養子縁組(?)(Adopt)」するか。

そして、ペットは「犬」または「猫」。

では実際に聞いてみましょう!

****************

問12

問題文を読むと、「最初に乗った地下鉄」が問われています。

よって、出題文が読まれる順に頭の中で「地下鉄の色」を想像していきます。

すべての色が出題文では読まれていますが、ひとつは「この時期は使われていない」と言ってますよね。

すべての問題に言えることですが、「その単語が聴こえた」からとその単語が書かれた選択肢を選んでも正解は得られません。当然ながら。

ヒントは「after」。

それが、最初に乗車地下鉄です。

問13

現実的な会話でした。笑

夫婦はどうしてそうするのか、について話しています。

「インド料理 (Indian food)」が出てきましたね。

問14

さまざまなことを「しています」が、結局、選択肢にあるひとつ以外は、「出てくる単語をランダムにくみあわせただけのもの」。

問15

新入生の生い立ちを頭の中で組み立てる必要があります。

★生まれた場所

★育った場所

★家族はどうした?

問16

男性は花粉症なのでしょうね。

正解以外はやはり、どれも「出てくる言葉をランダムに組み合わせただけのもの」。

★Drop byの意味

★今日の仕事はどうするのか?

★彼は薬を携帯しているのか?

★どこで薬を手に入れるのか?

★どうやって薬を手に入れるのか?

★いつ?

問17

私と同じく、やはり「Adopt」という言葉について質問していました。

ペットをAdoptする、という表現は、それほど一般的ではありません。

●”London”の発音。

London  city (photo by Kay Koyama)
Photo by Kay Koyama

カタカナの「ロンドン (LO-N-DO-N)」とは少し違います。

1) (心もち、「ラ」と発音しながら)「Lo」

2) 「N」

3)(心もち、「ダ」と発音しながら)「D」

4) 「N」

5) 「Lo」 + 「N」 + 「Do」 + 「N」