今日の記事では、母校の青学から単位をもって米国オレゴン大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再び青学(大学院)へ戻ってMBA(修士号)を取得した私・小山ケイが、G7環境省等の会議が本日からドイツで開催されることについて書いていきます。
<もくじ>
●G7気候・エネルギー・環境相会合ドイツで本日開催。 – G7 Ministries of Climate/Energy/the Environment in Germany on May 26, 2022
●英語(NHKのwebsiteから)
このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「サステナビリティ/Sustainability・持続可能性」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。
(執筆や翻訳のご依頼は、107-0052 東京都港区赤坂5-5-9 1F MBE114 小山ケイ 迄)
●G7気候・エネルギー・環境相会合ドイツで本日開催。 – G7 Ministries of Climate/Energy/the Environment in Germany on May 26, 2022
[the_ad_placement id=”%e8%a8%98%e4%ba%8b%e6%9c%80%e5%89%8d%e5%88%97″]
今日のNHKニュースから。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220526/k10013643601000.html
本日からドイツにて開催されるとのこと。
日本からは、経済産業大臣の細田氏と環境大臣の大岡氏が参加するそうです。
報道を聴いていて、「先進国はロシアのエネルギーに依存してきたのだわ」とあらためて感じました。
ロシアのウクライナ侵攻を受けて、G7各国はロシアからの石炭や石油の輸入を即時停止あるいは縮小を打ち出してはいるものの、「いつ本当にやるか」は決められていない。
いっせーのせ、ですぐにやめられるほど、経済のしくみや社会が単純ではないことが大きいのだと思います。
***********************
NHK World Japan
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20220526_04/
●英語(NHKのwebsiteから)
G7気候エネルギー環境相 → G7 climate, energy and environment ministers
会議 → meeting
G7 → the Group of Seven
ロシアのエネルギーへの依存 → dependence on Russian energy
資源の乏しい国(日本) → a resource-poor nation (Japan)
二酸化炭素の排出 → carbon dioxide emissions
石炭火力発電所 → coal-power plants
[the_ad_placement id=”%e8%a8%98%e4%ba%8b%e6%9c%80%e5%89%8d%e5%88%97″]