【サステナビリティ英語】”Shared planet” – Apple社の「環境(進捗状況)報告書2020」より。

今日の記事では、母校の青学から単位を持って米国大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再度、母校の青学(大学院)へ入ってMBAを取得した私・小山ケイが、Appleの”Environmental Progress Report”から”Shared planet”という表現について書いていきます。

<もくじ>
●<サステナビリティ英語>”(Our) Shared planet” by Apple. Appleの「環境(進捗状況)報告書2020」より。
●”Shared planet”の発音。

[the_ad id=”11588″]

このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「サステナビリティ・持続可能性/ Sustainability」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。













●【サステナビリティ英語】”(Our) Shared planet” by Apple – Appleの「環境(進捗状況)報告書」より。

[the_ad id=”11588″]

またもや、「グッとくる表現」に出逢いました。

Appleの「環境(進捗状況)報告書 (Apple’s Environmental Progress Report 2020)」を読んでいて。

 

Apple’s Environmental Progress Report

https://www.apple.com/environment/pdf/Apple_Environmental_Progress_Report_2020.pdf

銀座のまち
Apple Store in Ginza, Tokyo

科学的な専門性のある言葉、というよりも表現としてのサステナビリティ英語ですね。

 

私がグっと来た理由はたぶん、こんなところだと思います。

★レトリック

★手あかのついた小難しい言葉ではなく、平易で感情に根差した表現を冒頭の「あいさつ」に載せているこころいき

→ 日本のおじさんたち(社長・会長)による「あいさつ」からはなかなか出てこないんじゃないかな。「~してまいる所存です」「全社一丸となって」「お客様の視点に立った」「顧客第一主義」「お客様の気持ちに寄り添う」はいつまでもいつまでも現れるけれど。

★”Shared”と言われることで、自分(私)も参加しているという双方向性 (Appleとの)。

★世界的なIT企業が”Shared”と言ってくれることで、目線が自分(私)と同じだと感じる親近感。

★”planet”と言われることで、視点が地球上というよりも広大な宇宙に移る。

★まるでSFの宇宙船に乗っている気分。笑 → I can feel as if I were on the USS Enterprise (lol). Beam me down. 

 

Appleが表現する“Our shared planet”とはつまり、地球 (the Earth) のことなのです。

 




●”Shared planet”の発音。

銀座のApple Store

1) シェ

2) (「ア」と言いながら、舌先を口腔内に軽く巻いて)「R」

3) (母音なしで)「D」

4) プ

5) (舌先を上前歯の裏側にかるくつけて)「La」

6) ネッ

7) (母音なしで)「T」

8) シェ + 「R」 + 「D」 + プ + 「La」 + ネッ + 「T」

[the_ad id=”11588″]

[the_ad id=”11588″]