<サステナビリティ英語>「ジビエを食生活に取り入れる」。環境省のサイトから。ジビエ (Gibier) はフランス語。これを英語訳してみます。Take gibier,  such as venison and boar meat, in our daily food for sustainability of our lives.”

今日の記事では、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動・地球温暖化対策・環境CSR(企業の社会的責任)」等に特化した専門翻訳会社を経営している私・小山ケイが、環境省のサイトから「ジビエを食生活に取り入れる」ということについて書いていきます。

<もくじ>
●<サステナビリティ>「ジビエを食生活に取り入れる」。環境省のサイトから。Take gibier,  such as venison and boar meat, in our daily food for sustainability of our lives.”
●”Take gibier, such as venison and boar meat, in our daily food for sustainability of our lives.”の
発音。

 

このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「Sustainability(持続可能性/サステナビリティ)」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。

●<サステナビリティ英語>「ジビエを食生活に取り入れる」。環境省のサイトから。Take gibier,  such as venison and boar meat, in our daily food for sustainability of our lives.”

すでにカタカナとして日本語の中にも定着している「ジビエ」

私も友人たちとフランス料理を会食する際にときおり食します。

「ジビエ」とは、おもに狩猟によって捕獲される野生の鳥や動物の肉のことです。

★うさぎ

★鹿肉

★イノシシ

★山鳥

★鴨

**********************

環境省のサイトを見ていたら、ジビエを食生活に取り入れることで食と健康のサステナビリティを追求する、ということについて提唱されていました。

環境省

https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/topics/20210913-topic-10.html

鹿やイノシシによる農作物等への被害を防ぐ意味もある、とサイトには記載されています。

私にとってのジビエは「外食」でしたが、「日常的に食事に取り入れる」、つまり、いつも食べているお肉の代替食とするあるいは追加する、というサステナビリティは「そんなやりかたもあったか」と思いました。

これを私は、”Take gibier,  such as venison and boar meat, in our daily food for sustainability of our lives “と訳してみました。

安定供給が難しことや、調理・料理方法が一般化していないこと、流通システムが独特であること、価格が高いこと、などで、「ジビエを食生活に取り入れる」取り組みはまだ発展途上です。

ジビエ普及には「イメージ」も重要だと思いますね。

◆日常生活で「非日常」を楽しむ。「ハレの日」の気分で。

◆フランス料理を一般家庭でも楽しむ(調理・料理法の普及)

◆専用の料理器具やカトラリーの追求(柳宗理のようなブランドによる)

そういえば。

昔こんな話を聞いたことがあります。

英語の歴史で、お肉の料理がヨーロッパ本土から渡ってきたときに(たしか、貴族文化とともに・・・?)、その動物を表す言葉と違う表現が、その動物がお肉として食卓に上った時の言葉として受け入れられた、と聞いたような気がします。

日本語であれば、「なになに肉」と言って、なになに、のところにその動物を表す日本語をいれればいい。

でも英語は違いますよね。

牛はcow。

でも牛肉はbeef。

豚はpig。

でも豚肉はpork。

ヒツジはsheep。

でも羊の肉はlamb。

●”Take gibier, such as venison and boar meat, in our daily food for sustainability of our lives”の発音。

Andaz Toranomon

1) テイ

2) (母音なしで)「K」

3) ジ(ここが一番、音程が高い)

4) ビ

5) エ

6) 「R」(米国英語)

7) サッ

8) (チ、と言うように)「ch」

9) ア

10) 「Z」

11) (上前歯で下唇の内側を軽く噛んで)「Ve」

12) ニ

13) 「S」

14) (連結発音で)ナ

15) 「ND」

16)  ボ

17) 「R」

18) ミー

19) (母音なしで)「T」

20) イ

21) (連結発音で)ナ

22) ワ

23) ディ

24)  (舌先を上前歯の裏側に軽くつけて)「Li」

25) (上前歯で下唇を軽く噛んで)「Fu」

26) 「D」

27 「)Fo」

28) 「R」

29) サ

30) 「S」

31) テナ

32) ビ(ここも、音程が高い)

33) 「Li」

34) 「Ti/D」i

35)   オ

36) (連結発音で)「Va」

37) (舌の中央部分に力を入れて喉の奥に引っ込めるようなイメージで)「R」

38) 「Lai」

39) 「VS」

“<サステナビリティ英語>「ジビエを食生活に取り入れる」。環境省のサイトから。ジビエ (Gibier) はフランス語。これを英語訳してみます。Take gibier,  such as venison and boar meat, in our daily food for sustainability of our lives.”” への12件の返信

コメントは受け付けていません。