クリエイティビティとは。What is “Creativity”?

What is “Creativity”?

今日の記事では、母校の青学から単位をもって米国オレゴン大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再び青学(大学院)へ戻ってMBA(修士号)を取得した私・小山ケイが、「クリエイティビティ」として書いていきます。

<もくじ>
●クリエイティビティとは。What is “Creativity”?
●たとえば、こんなこと。(by 小山ケイ)For example
●具体的なこととして。So, how are we gonna “create”?

このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「徒然なるままにひぐらし。」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。(107-0052 東京都港区赤坂5-5-9 1F MBE114 小山ケイ)

●クリエイティビティとは。What is “creativity”?

Sony本社(撮影:小山ケイ本人)。Sony’s Headquarters in Shinagawa, Tokyo (Photo by Kay Koyama)

 

Newsletterの配信を登録している、CNET Japanの記事に、「AppleクックCEO、Sonyを訪問」とありました。

「アップルのクックCEOがソニーを視察ー吉田CEO「イメージセンサーの重要なパートナーhttps://japan.cnet.com/article/35197316/?tag=nl

****************

訪問された先は、熊本にあるソニーセミコンダクタソリューションズ熊本テクノロジーセンタ(CNET Japanの記事より)。

とても興味を感じて読んでみると、吉田憲一郎CEOの言葉に「クリエイティビティとテクノロジー」とあります。

いずれもSonyとは切っても切り離せないもの。

そこで、記事を読みながらあらためて、「クリエイティビティって何だろう」と考えてみました。

銀座のまち
Apple store in Ginza, Tokyo

★創造性 Create something as innovation

★アート Art form

★芸術  Artistic activities including classical music

★無から有をつくること Creating something from scratch

★日常を飾ること Decorate our dairy lives

★いつもと違うことをすること Do something new.

★自分のハートがわくわくすることを選ぶこと Choose happy things your heart say, “I do love it.”

★「つまらない」を「楽しい」に変えていくこと Charge “boring” to “I like it!” by adding some ideas.

★「マンネリ」を「独創性」に変えていくこと Change things you do everyday with no joy to with lots of original tastes.

★「その他大勢」を「One and only」に変えていくこと Be “One and only” rather than “Many others.”

★自分のなかから沸き起こってくる「ひらめき」 Catch the hunch coming up dramatically inside of you with irresistible passion. .

★トライアンドエラー Trial and error

★実験すること Experiment 

★既成概念を疑ってみること Sometime destroy some existing concepts 

★「なぜ」を考えてみること Think “Why”?

★基本から変化すること Go back to basics and change from it.

 

●たとえば、こんなこと。(by 小山ケイ)For example

銀座のビル

「クリエイティビティ」というとなんとなく、特殊な才能や職業を意味するように聴こえますが、そればかりじゃない、というのが私が長年、生きてきた思いです。

高尚な芸術はもちろんクリエイティビティの代表格かもしれない。

けれど、私たちひとりひとりが実は持ち得るのがクリエイティビティ。

そしてその効果や作用は、人生を幸せに豊かにするものだと思います。

◆文化芸術

◆踊ること

◆歌うこと

◆絵を書くこと

◆料理

◆掃除をいかに楽しく、効率的に、効果的に、継続させるか

◆人にどうやって好印象を与えるか

◆いつもの仕事プラスアルファをどう創り出すか。

◆人とどう良い関係を作っていくか。

◆文章を書くこと

◆人にどうやってインスピレーションを与えるか

◆人とどうコラボしていくか

◆人とどう共生していくか。

◆人とどうコミュニケーションしていくか。

●具体的なこととして。So, how are we gonna “create”?

たとえば、上記のCNET Japan記事内のソニーの例でいえば、私はこんなことを考えます。

★いままでに見たことのない製品→ WALKMAN、PS、ベータ(笑)(Betamax)

★エンタメ→ Columbia Picturesの買収。

★デザイン性に優れたもの→ 初期のころのVAIO。

何年か前のSonyの玄関先(年末年始風景)

クリエイティビティと商品を結びつけるのはやっぱり大企業でもなかなかに難しいことがある。

あるいは文化芸術も。

けれど、ひとりの人が生きるなかでクリエイティビティを発揮するのはわりと簡単だと私は思っています。

その意識と気持ちさえあれば。

上記の「たとえばこんなこと」の中で。

◇料理を工夫してみる。→ 私にとって料理は最高にクリエイティブな作業です。

◇人との会話を楽しんでみる。→ どういう言い方をしたら相手も楽しんでくれるか。

◇ともするとマンネリ化しそうな自分の日常生活。クリエイティビティを発揮しておもしろくする。

→ 模様がえ。

→ 掃除。

→ 起きる時間を早める。

→ 散歩する。

→ ウォーキングする。

→ 通勤通学のルートや駅を変えてみる。可能であれば。

→ 食べるものを変えてみる。

→ いつもと違うことをしてみる。

→ いつもと違う時間にしてみる。

→ 修繕修理、DIYする。

→ ガーデニングする。

→ 自給自足してみる。

→ 新しい趣味をはじめる。

→ 新しい集まりに参加してみる。