【英語】大学入学共通テスト2021「リーディング」問題と解答の解説・分析・対策「姉妹校の学生を迎える、EmmaとNatsukiのメールのやりとり」(第4問)(小山ケイ)(7)

小山ケイ直筆の英文

今日の記事では、母校の青学から単位を持って米国大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再度、母校の青学(大学院)へ入ってMBAを取得した私・小山ケイが、2021年1月16日17日に行われた「大学入学共通テスト」の「英語」について書いていきます。

<もくじ>
●<英語>大学入学共通テスト「リーディング」問題と解答の解説・分析・対策「EmmaとNatsukiのメールでのやりとり」(第4問)
●リーディング問題第4問の本文について。
●覚えておくといいと思う英語を抜粋(高校生用)ー将来のためにも。

このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「英語(潜在意識を味方につけて)」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。




●【英語】大学入学共通テスト2021 「リーディング」問題と解答の解説・分析・対策「姉妹校の学生を迎える、EmmaとNatsukiのメールのやりとり」(第4問)(7)

[the_ad id=”11588″]

 

毎日新聞サイト「大学入学共通テスト・問題と回答」他 (URL) https://mainichi.jp/exam/kyotsu-2021

3ページにも渡る問題文を読んで、5つの問に答える問題です。そのうち一部は表(ひょう)と数字です。文章を読みながら、表と数字を見比べ、少しばかり計算もしながら回答していくという問題。

ぱっと見で「スルーしたい」と思った受験生もいたんじゃないかと思います。

私もそうです。笑

でも、こういうときは、まずはぱらぱらと段落の数を数えてみたり、何の表かタイトルをみたり、登場人物の名前を見たりしながら、問(とい)5つをじっくり見てみます。

ゆっくり、落ち着いてみていけば大丈夫ですよ。

「神がかったパフォーマンス」はだれでもできる可能性がある。

  小山ケイ過去記事】「80分」という大学入学共通テストの試験時間(英語)を「神がかったパフォーマンス(神パフォーマンス)」にする。

 

 

私が今回の第1回大学入学共通テストを実際に受けていたら、おそらくこの問題は「じっくり見ていくテスト」として、気持ちが落ち着くまで後回しにするか、最初の第1問や第2問などのわりと簡単に答えられる問題にかかる時間をできるだけ少なくするような「段取り」を取ると思います。

テストは第1問から順番に解いていく必要はない。やりやすいところから攻めていい。

リスニングのように一問一問が一斉に同時に行われるものでもないかぎり。

だからこそ、鉄則として「配布された瞬間に、最初から最後のページまで、さっとでもいいからひととおり目を通してみる」ことが大切なのです。

 

では問(とい)から目を通していきましょう。

****************************

問1は、正確な電車の番号を選ぶ問題となっています。

番号を正確に把握することが大切ですが、気持ちに焦りがあると記憶の妨げになることがあります。私の実体験です。

心を落ち着かせて、じっくり本文を読んだり表の数字を見比べたりすれば、正確な答えが見つけられると思います。

問1と問2を見比べていて私が気づいたのは、問1は穴埋め問題、問2は質問文に対する正しい答えを見つける問題ということ。問3と問4も穴埋めです。

私はプロの翻訳者です。だから、英文で書かれた問(とい)もこのブログを書くにあたってさらっと読んでいましたが、もしかしたら問(とい)そのものの文章も理解できなかった、という子がいるのかなと思いました。

(はるか遠い私の高校生時代の記憶をたどると、私もそうだった気がします)

問2は私がこのブログで何度も何度も書いている「英語の基本はS + V」でいえば、”completes”が動詞 (V)です。そして、主語であるSの部分を探すという問題なのです。

選択肢の番号がそのSの部分。

 

問3“Unless”の意味がわかるかどうか。

意味を取り違えるとおそらく、正解と反対の選択肢を選んでしまうこともあるのかも、と思いました。

 

Unless = If – not

 

学校の教科書に注釈として下の欄に書いてあったはずだよ~(笑)

 

ちなみに、契約文などでよく使われるのは、“Unless otherwise stated.” 「明記されていない限り」という意味で、覚えておくと便利ですよ。

 

問4は「移動の手段」がそれぞれ選択肢に書かれていて、“not”にアンダーラインがわざわざひかれているので、本文から考えて次のもの「じゃない」と思えるものをひとつ選ぶ、という問題です。

 

問5は”suitable”の意味が分かれば、”Hibariなんとか”に関する「第3の答え」を見つけられるはずです。

 

●リーディング問題第4問の本文について (添付資料も)。

Stumptown Coffee Roasters

[the_ad id=”11588″]

設問箇所を読むと、「私(共通テストの受験生)」とNatsukiそれに英語教師のEmmaが、姉妹校からの生徒をもてなすためのスケジュールについてやりとりしている、という設定ですす。

(これも数日前、このブログで書いたことですが、共通テスト作成者は”You’re”と略さずにちゃんと“You are”としてほしい。なにしろ日本中の報道機関も大注目の「第一回・大学入試共通テスト」の設問部分ですから。笑 フォーマルな印象を与える英語を使ってほしいです。>大学入試センターよ)

  小山ケイ過去記事】文章を書く。それを英語で。

  小山ケイ過去記事】英文を書いたら、ネイティブチェックを入れる。もちろんプロの翻訳者(私)も見てもらってますよ。

  小山ケイ過去記事】ビジネスシーンでの英文作成について。プロの翻訳者からビジネスパーソンへ捧ぐ。

  小山ケイ過去記事】ビジネス文書を英語で書く。「客観性ある文書」にするには。

 

抹茶味のキットカット

 

【回答までの流れで拾った情報や選び方(小山ケイの場合)】

★学生は12人。

★10:00からAssembly Hallでプレゼン。

★午後から観光。

★Westside Aquarium は人気スポット。

★Westside Aqcariumは14:00から17:00の時間帯が比較的すいている。とくに15:00-16:00。

★Natsukiのおすすめは、Westside AquariumとEastside Botanical Gardenの2か所。

★Eastside Botanical Gardenにおいては、Professorが午後の早い時間にレクチャーしてくれるそう。

★生徒たちはAzuma Stationに9:20に到着する。→ 表をみると、「109」の電車。問1の(24)に回答できる。

★18:30までにはホテルに戻る。最寄り駅はKaede Station。駅からホテルは徒歩数分。→ 問1の(25)に回答できる。「238」か「239」の電車。回答は保留(後の2つは消去)

★17:00にWest Mallで買い物。所要時間は1時間を予定。つまり、18:00まで滞在

★West Mallの場所はHibari Stationのすぐ隣(駅ビルみたいなものですね。笑)→ 問1の(25)でTime Tableを見ると、239が最適。238では生徒たちは40分弱しか買い物ができない。17:40にはHibari StationからKaede Stationに向けて電車が出てしまうので。

★Azuma Memorial ParkはAzumaのシンボル的な存在。学校のすぐとなり。

★Emmaからの提案。「学校のカフェテリアでLunch boxを作ってもらって、ランチ時間にはAzuma Memorial Parkの像の下でそれを食べましょう。雨が降ったら屋内で」→ 問3にこたえられます。“If it does NOT rain”ということ。

★EmmaとNatsukiのメールをそれぞれ読んでみて、移動手段は「バス、電車、徒歩」だとわかります。問4にこたえられます。

★今回のプログラムは、「科学に対する見識を深める」ことも目的とされている。→ 問5にこたえられます。自分の分析力と判断力を使って。もちろん、単語力は大前提ですが。その目的に沿った「第3のアクティビティ」としては、選択肢4つのなかでどこが一番ふさわしいと思えるか。

[the_ad id=”11588″]

●【今回の出題問題から】覚えるといいと思う英語(高校生用)ー共通テストのためだけではなく、将来のためにも。

小山ケイが自分で書いた手書きの英文

complete(問題文では三人称単数系の「s」がついています)

Unless (= If – not)

suitable (suite + -able) → ”more suitable”, “most suitable”

since

less busy

statue

[the_ad id=”11588″]